本記事では、岐阜市でおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたします。
顧問税理士や公認会計士を探されている法人の方、確定申告についてのご相談をご検討されている個人事業主や個人の方に対し、岐阜市内の税理士や会計士選びに役立つ情報をご提供いたします。
税理士事務所・会計事務所の選定指針の選定指針
1.迅速さや柔軟性などの対応能力
2.お客様からの評判や評価
3.これまでの業務実績や経験値
4.得意業種や専門分野
5.対応可能な会計ソフトやクラウドサービス
6.明確な料金設定(税理士費用)
7.地域活性や地域密着など地域貢献
女性税理士が代表を務める税理士事務所や会計事務所、女性税理士が活躍されている税理士法人や会計事務所にフォーカス
上記に掲げた【税理士事務所・会計事務所の選定指針】を元に、公式Webサイト(ホームページ)や税理士ポータルサイト、Googleのクチコミやその他サイトの口コミ、ランキングサイトなど、インターネット上のあらゆる情報や様々なデータを税理士Best.com(税理士ベストドットコム)の専門家が第三者の視点で徹底的に調査し、岐阜市で評判の良いおすすめ税理士事務所・会計事務所ベスト5をご紹介いたします。
目次
岐阜市の税理士について
岐阜市は、岐阜県の中南部に位置する県庁所在地で、県内の政治・経済・文化を支える中心都市です。
戦国時代には斎藤道三や織田信長が拠点とした岐阜城の城下町として栄え、歴史的な背景を持つ街並みは今も多くの人を魅了しています。
また、金華山や清流・長良川といった自然環境にも恵まれており、特に夏には長良川鵜飼を目的に国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光都市です。
産業面では農業が盛んで、岐阜市は農業支援にも力を入れています。
地元ではホウレンソウ、大根、ニンジンといった新鮮な野菜のほか、甘み豊かな柿や梨などの果樹が広く栽培されています。
さらに、花の生産も盛んで、バラや鉢花は全国的に知られています。
岐阜県の特産である「フランネルフラワー」をはじめ、多彩な花が全国各地に出荷され、花卉産業の重要な拠点となっています。
また、長良川を中心に水産業も活発で、特にアユやアマゴを対象とした漁業は岐阜の食文化を支える存在です。
こうした農業・水産業が盛んな一方で、岐阜市は都市機能も発達しており、税理士事務所や会計事務所も数多く点在しています。
それぞれの事務所には特色があり、得意とする分野や提供するサービス内容もさまざまです。
事務所の雰囲気や経営方針も異なるため、自分に合った税理士を見つけるには、実際に相談や訪問をしてみることが大切です。
本記事では、岐阜市内でおすすめの税理士事務所・会計事務所をまとめて紹介します。
歴史と自然が息づく岐阜の地で、企業経営や個人の税務を力強くサポートしてくれる事務所を探す際に、ぜひ参考にしてみてください。
岐阜市の税理士事務所・会計事務所の数
岐阜市には、税理士事務所や会計事務所の数が300以上あります。また、岐阜県全体では、800以上の税理士法人や会計事務所が存在します。
岐阜県には、岐阜市以外に、大垣市、多治見市、可児市、各務原市、高山市、羽島市、瑞浪市、土岐市、中津川市、関市、瑞穂市などがあり、各地域に税理士事務所や会計事務所があります。
岐阜市だけでなく、ご自身の拠点とされている地域を加味された上で、税理士事務所や会計事務所を探されることを推奨いたします。
また、日本税理士会連合会のWebサイトから岐阜市の税理士や税理士法人を探すこともできます。
岐阜市の税理士や税理士法人は、名古屋税理士会の岐阜北支部と岐阜南支部に属しています。
【名古屋税理士会 岐阜北支部】
https://www.gifukita-zei.com/
【名古屋税理士会 岐阜南支部】
https://gifuminami-zei.com/
【日本税理士会連合会】
https://www.nichizeiren.or.jp/
以下の税理士情報検索サイトでは、「税理士や税理士法人の名前・所在地」「主要取扱業種・主要取扱業務などの条件」「地域・所属会」から検索することができます。
税理士情報検索サイト
https://www.zeirishikensaku.jp/
岐阜市の税理士費用(顧問料)について
岐阜市の税理士費用は、様々な税理士事務所に掲示されている顧問料から算出した税理士報酬の料金相場をご参考にされてください。
※料金相場は、岐阜市の税理士事務所だけでなく全国の税理士事務所の費用から算出した平均になります。
【個人事業主】税理士報酬の料金相場
年間売上 | 顧問料(月額) | 申告料(1回) | 合計(年間) |
---|---|---|---|
~1,000万円 | ¥10,000円~ | ¥75,000円~ | ¥195,000円~ |
1,000万円~3,000万円 | ¥15,000円~ | ¥90,000円~ | ¥270,000円~ |
3,000万円~5,000万円 | ¥20,000円~ | ¥115,000円~ | ¥335,000円~ |
5,000万円~1億円 | ¥25,000円~ | ¥140,000円~ | ¥440,000円~ |
1億円~ | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
【法人】税理士報酬の料金相場
年間売上 | 顧問料(月額) | 申告料(1回) | 合計(年間) |
---|---|---|---|
~1,000万円 | ¥10,000円~ | ¥100,000円~ | ¥220,000円~ |
1,000万円~3,000万円 | ¥15,000円~ | ¥125,000円~ | ¥305,000円~ |
3,000万円~5,000万円 | ¥20,000円~ | ¥150,000円~ | ¥390,000円~ |
5,000万円~1億円 | ¥25,000円~ | ¥175,000円~ | ¥475,000円~ |
1億円~3億円 | ¥30,000円~ | ¥200,000円~ | ¥560,000円~ |
3億円~5億円 | ¥40,000円~ | ¥225,000円~ | ¥705,000円~ |
5億円~10億円 | ¥50,000円~ | ¥250,000円~ | ¥850,000円~ |
10億円~ | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
岐阜市で評判のおすすめ税理士事務所・会計事務所ベスト5
さかい経営会計事務所
さかい経営会計事務所は、特に起業支援に力を注いでいる会計事務所です。
これまで数多くの会社設立や融資獲得をサポートしてきた実績があり、豊富な起業ノウハウを活かしてお客様を力強く支援しています。
さかい経営会計事務所の大きな特徴は、税理士と司法書士が密に連携している点です。
会社設立時に必要となる各種の法的手続きを一括して依頼できるため、依頼者が法務局や公証役場に出向く必要がなく、手間と時間を大きく削減できます。
設立手数料は通常税込98,000円ですが、会社設立後に顧問契約を締結する場合は28,000円と、費用を抑えて設立を実現できます。
さらに、毎月3社限定で、顧問契約を結ばれないお客様でも、開業手続支援と創業助成金申請のサポートを無料で受けられる特典を設けています。
また、会社設立後に顧問契約をされた方で創業融資を検討している場合、日本政策金融公庫の創業計画書作成指導を無料で受けられる点も魅力です。
融資担当者との面談に備えた模擬面接も体験できるため、本番に向けた準備を万全に整えられます。
さらに、公庫への紹介状も作成してもらえるため、契約に至るまでの手続きがよりスムーズに進みます。
起業に関心をお持ちの方には、無料の起業相談も実施しています。予約は電話やホームページから簡単に行えます。
さかい経営会計事務所では、平日や日中が忙しい方に配慮し、土日・祝日、平日夜間の面談・訪問にも対応。
さらに、ZoomやChatwork、LINEを利用したオンライン相談も可能なため、遠方の方や移動時間を取れない方でも気軽に利用できます。
事務所概要
組織名 | さかい経営会計事務所 |
---|---|
代表者 | 酒井 優行 |
所在地 |
〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町2-8 濃飛ニッセイビル8階 |
電話番号 | 058-213-2780 |
WebサイトURL | https://sakai-keiei.com/ |
多田会計事務所
多田会計事務所は、経営者に寄り添う手厚いサポートで信頼を集めている会計事務所です。
数字を処理するだけでなく、経営者に寄り添い、一緒に会社を成長させていく「伴走型の支援」を大切にしています。
多田会計では、毎月会社を訪問し、会計帳簿の正確性や適時性をしっかりと確認。経営者との対話を重視しながら、現状の経営課題を一緒に見つけ出し、その改善に向けた具体的な提案を行います。
単に「数字を見る」だけでなく、「数字の裏にある課題や改善のヒント」まで、経営者と共に探っていく姿勢が、多田会計の強みです。
多田会計事務所は、サポート内容も幅広く、資金繰りの改善や金融機関との付き合い方のアドバイス、効果的な節税対策、さらには業績向上につながる具体的な取り組みまで、多角的な支援を行っています。
毎月の数字をタイムリーに把握できるからこそ、経営者が安心して迅速な意思決定を行える環境を整えています。
さらに、多田会計はデジタル化支援にも力を入れています。
請求書の電子発行や年末調整の電子化、仕訳の自動計上など、最新のデジタルツールを積極的に導入し、経理業務の効率化を後押ししています。
また、必要に応じてIT導入補助金の申請も可能で、費用面の不安を軽減しながらスムーズなデジタル化を実現します。
導入後は専門スタッフが丁寧に指導を行うため、システムに不慣れな方でも安心です。
実際に導入した企業からは「混乱せずに業務がスムーズに移行できて助かった」と好評の声も多く寄せられています。
多田会計事務所は、経営と会計を一体として支える頼れるパートナーです。長期的な成長を目指す経営者にとって、心強い存在となるでしょう。
事務所概要
組織名 | 多田会計事務所 |
---|---|
代表者 | 多田 武志 |
所在地 |
〒502-0913 岐阜県岐阜市東島1丁目3番地12号 |
電話番号 | 058-232-4425 |
WebサイトURL | https://www.tadakaikei.com/ |
税理士法人耕夢しのだ会計事務所
税理士法人耕夢しのだ会計事務所は、中小企業の税務・会計、そして経営サポートを得意とする事務所です。
経営者にとって「数字を扱うだけの税理士」ではなく、経営に寄り添う良き相談相手であることを目指しています。
税務申告業務にとどまらず、起業の立ち上げ支援、人材採用のアドバイス、販売戦略の立案、さらには経営改善まで、幅広い分野で経営者をサポートしてくれるのが大きな特徴です。
単なる会計処理ではなく、経営に役立つ実践的なアドバイスを受けたい方に特におすすめの事務所といえるでしょう。
また、耕夢しのだ会計では申告書の品質と信頼性を最重視しています。
総勘定元帳や申告書の作成にはダブルチェック体制を導入し、ミスのない確かな申告書を作成。
さらに「書面添付制度(品質保証制度)」を積極的に活用しており、精度の高い申告書は金融機関からの信頼を得やすく、融資を受ける際にも有利に働きます。
法令に準拠した正確な会計帳簿は税務署からの信頼にもつながり、その結果、税務調査が省略されるケースも少なくありません。
もし調査が必要となった場合でも、経験豊富な調査対応専門の税理士が立ち会い、経営者をしっかり守ってくれるので安心です。
さらに、税理士法人耕夢しのだ会計事務所では、ビジネスマッチングの機会提供にも力を入れています。
10名から150名規模の情報交換会を定期的に開催し、異業種・同業種の枠を超えた交流を実現。
参加者同士が新たなビジネスチャンスを見つける場として高い評価を得ています。
こうした取り組みは、単に会計事務所としての役割を超え、地域経済の活性化にもつながっています。
税務・会計にとどまらず、経営改善や人脈づくりまで支援してくれるしのだ税理士法人耕夢しのだ会計事務所は、中小企業の経営者にとって心強いパートナーといえるでしょう。
興味がある方は、ぜひ事務所のホームページから詳細をご確認ください。
事務所概要
組織名 | 税理士法人耕夢しのだ会計事務所 |
---|---|
代表者 | 篠田 陽子 |
所在地 |
〒500-8152 岐阜県岐阜市入舟町3丁目32の3 篠田建設ビル3階 |
電話番号 | 058-259-3292 |
WebサイトURL | https://www.shinoda-ac.com/ |
NAO税理士法人
NAO税理士法人は、1977年に「高井直樹会計事務所」として創業した、長い歴史と実績を持つ税理士法人です。
40年以上にわたり地元経済の発展に寄与し、多くの企業や事業者をサポートしてきました。
2016年には税理士法人として体制を強化し、グループ組織としての運営をスタート。
税理士だけでなく、行政書士や社会保険労務士といった専門家も在籍しているため、税務だけにとどまらず、幅広い分野の相談にワンストップで対応できるのが大きな魅力です。
複雑な案件にも専門家が連携して取り組むことで、スムーズで的確な解決を実現しています。
なかでもNAO税理士法人が強みとしているのが医療コンサルティングです。
クリニックを開業する際には、候補地の選定や事業計画の策定、金融機関との融資交渉など、多岐にわたる準備が必要です。
同法人では、医療分野の知識と経験を持つ専門家がこれらをトータルにサポートしてくれるため、初めて開業する先生方も安心です。
さらに、スタッフの給与設定や就業規則の整備といった労務関係の手続きも一括して依頼できるので、経営面での負担を大きく軽減できます。
NAO税理士法人は、これまでに開業前から法人化後まで、さまざまなステージにある医師や歯科医師の相談を受けてきた豊富な経験があり、その実績をもとに寄り添ったアドバイスを行っています。
特に法人化を検討している場合には、まず先生の方針やクリニックの将来像を丁寧にヒアリング。
必要に応じてシミュレーションを行い、メリットとデメリットを分かりやすく説明したうえで、手続きまでしっかりサポートしてくれます。
また、NAO税理士法人では、医療経営コンサルタントによる無料の開業支援個別相談も実施しています。
開業を検討している方や、経営に課題を感じている方にとって、気軽に相談できる貴重な機会です。
詳細は事務所のホームページから確認でき、オンラインでの相談にも対応しているため、全国どこからでも利用可能です。
事務所概要
組織名 | NAO税理士法人 |
---|---|
代表者 | 赤堀 安宏 |
所在地 |
〒500-8335 岐阜県岐阜市三歳町4丁目2番地10 |
電話番号 | 058-253-5411 |
WebサイトURL | https://www.nao.gr.jp/ |
松本久之税理士事務所
松本久之税理士事務所は、一人ひとりのお客様に合わせたオーダーメイドのサポートが魅力の税理士事務所です。
所長の松本久之税理士は「事務所を大きくするよりも、私が責任を持てる範囲で丁寧にお客様をサポートしたい」という想いを大切にしており、その姿勢がクライアントからも高く評価されています。
松本久之税理士事務所の特徴は、経理の方法に対して柔軟な考え方を持っている点です。
会計ソフトを使った完璧な入力を求めるのではなく、現金の管理はエクセルの出納帳への入力で十分、通帳の情報もPDFやCSVファイル、あるいはスマホで撮影した画像データで対応可能としています。
こうした柔軟さによって、経理が苦手な方でも無理なく取り組め、業務が負担になりません。
お客様と一緒に「できること」と「できないこと」を整理しながら効率的な方法を見つけていくため、本業に集中できる環境を整えられます。
また、パソコンを使った会計処理に移行することで、経営成績や資金の状況をリアルタイムで確認できるようになります。
パソコン操作に不安がある方には、事務所のスタッフが丁寧に操作をサポートしてくれるので安心です。
「自分に合ったやり方で経理ができる」と感じられるのは、この事務所ならではの強みです。
さらに、松本久之税理士事務所は、新規開業や経理を丸ごと任せたい方の相談にも対応しています。
記帳代行も行っており、売上や仕訳数、作業量に応じた料金プランを用意。
事務所として「相場より少し安め」を心がけているため、顧問報酬がリーズナブルであることも魅力のひとつです。
コストを抑えながらも、丁寧で親身なサポートを受けられる点は、多くの経営者にとって心強いポイントといえるでしょう。
事務所概要
組織名 | 松本久之税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 松本 久之 |
所在地 |
〒502-0014 岐阜県岐阜市雄総緑町3-12-1 メゾンドシャルドネ長良おぶさ103 |
電話番号 | 058-294-6471 |
WebサイトURL | https://www.matu-tax.com/ |
岐阜市の税理士まとめ
本記事では、岐阜市で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたしました。
岐阜市の「さかい経営会計事務所」「多田会計事務所」「税理士法人耕夢しのだ会計事務所」「NAO税理士法人」「松本久之税理士事務所」は、当Webサイトの専門家が【税理士事務所・会計事務所の選定指針】に基づき厳選した税理士事務所です。
もちろん、岐阜市内には、今回ご紹介できなかった税理士事務所や会計事務所以外に、素晴らしい事務所が沢山あると思います。
これから初めて税理士や会計士とご契約される方。現在お付き合いされている税理士事務所や会計事務所の変更をご検討されている方。
様々なご理由で岐阜市で税理士や会計士を探されている方に、本記事が少しでもご参考になればと幸いです。
【注意事項】
本記事では、最新のおすすめ情報をご紹介している為、ご紹介した税理士事務所について予告なく変更・修正する場合がございますので、ご承知おきください。
また、ご紹介した記載内容に誤りがある場合など、本記事についてのご指摘は、お問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。