奈良県で評判のおすすめ税理士事務所・会計事務所5選【2025年版】

おすすめの税理士

本記事では、奈良県で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたします。

顧問税理士や公認会計士を探されている法人の方、確定申告についてのご相談をご検討されている個人事業主や個人の方に対し、奈良県内の税理士や会計士選びに役立つ情報をご提供いたします。

税理士事務所・会計事務所の選定指針の選定指針

1.迅速さや柔軟性などの対応能力
2.お客様からの評判や評価
3.これまでの業務実績や経験値
4.得意業種や専門分野
5.対応可能な会計ソフトやクラウドサービス
6.明確な料金設定(税理士費用)
7.地域活性や地域密着など地域貢献

女性税理士が代表を務める税理士事務所や会計事務所、女性税理士が活躍されている税理士法人や会計事務所にフォーカス

上記に掲げた【税理士事務所・会計事務所の選定指針】を元に、公式Webサイト(ホームページ)や税理士ポータルサイト、Googleのクチコミやその他サイトの口コミなど、インターネット上のあらゆる情報や様々なデータを税理士Best.com(税理士ベストドットコム)の専門家が第三者の視点で徹底的に調査し、奈良県で評判の良いおすすめ税理士事務所・会計事務所ベスト5をご紹介いたします。

奈良県の税理士について

奈良県の人口は約129万人。全国では28番目に人口の多い県です。
東京都(約1,400万人)と比べると、約10分の1の人口となっています。

面積は3,690平方キロメートル。都道府県で40番目の大きさです。
紀伊半島の真ん中に位置しており、日本全体で見るとほぼ中央にあります。海のない内陸県です。
盆地や高原、山などがあり、自然が豊かな県と言えるでしょう。温暖な気候ですが、南北では気候に差があります。

産業では、電子部品・デバイス、業務用機械、食料品が盛んです。
品目を見ると、平ゴムベルト、その他の光電変換素子、デジタル式複写機などの出荷額が全国第1位となっています。
市町村別の状況を見ると、事業所数の9.3%を奈良市が、従業者数の19.1%と、出荷額の27.7%を大和郡山市が占めています。
人口が最も多いのは奈良市ですが、産業が盛んなのは大和郡山市のようです。
(参照:https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/wagakuni/2011/pdf/ken29.pdf)

奈良県には豊かな自然や観光地が多く、観光地のイメージが強いかもしれませんが、産業も活発です。
そのため、事業所を支える税理士事務所・会計事務所がたくさんあります。

この記事では、奈良県にあるおすすめの税理士事務所・会計事務所をご紹介します。事務所によってカバーできる内容が様々ですので、税理士をお探しの方はぜひ参考にしてください。

奈良県には、税理士事務所や会計事務所の数が500以上あります。
奈良県には、国の都平城京があった歴史都市であり県庁所在地のある奈良市、県内北部に位置し金魚のまちとして有名な大和郡山市、生駒山を主峰とする生駒山地が広がる生駒市、他にも橿原市、大和高田市、香芝市、 桜井市、天理市、宇陀市、葛城市などがあり、各地域に税理士事務所や会計事務所があります。
奈良県内で税理士をお探しの方は、ご自身の拠点とされている地域を加味された上で、税理士事務所や会計事務所を探されることを推奨いたします。

また、日本税理士会連合会のWebサイトから奈良県の税理士や税理士法人を探すこともできます。
奈良県の税理士や税理士法人は、近畿税理士会に属しています。

【近畿税理士会】
https://www.kinzei.or.jp/

【日本税理士会連合会】
https://www.nichizeiren.or.jp/

以下の税理士情報検索サイトでは、「税理士や税理士法人の名前・所在地」「主要取扱業種・主要取扱業務などの条件」「地域・所属会」から検索することができます。

税理士情報検索サイト
https://www.zeirishikensaku.jp/

奈良県の税理士費用(顧問料)について

奈良県の税理士費用は、様々な税理士事務所に掲示されている顧問料から算出した税理士報酬の料金相場をご参考にされてください。
※料金相場は、奈良県の税理士事務所だけでなく全国の税理士事務所の費用から算出した平均になります。

【個人事業主】税理士報酬の料金相場

年間売上顧問料(月額)申告料(1回)合計(年間)
~1,000万円¥10,000円~¥75,000円~¥195,000円~
1,000万円~3,000万円¥15,000円~¥90,000円~¥270,000円~
3,000万円~5,000万円¥20,000円~¥115,000円~¥335,000円~
5,000万円~1億円¥25,000円~¥140,000円~¥440,000円~
1億円~要相談要相談要相談

【法人】税理士報酬の料金相場

年間売上顧問料(月額)申告料(1回)合計(年間)
~1,000万円¥10,000円~¥100,000円~¥220,000円~
1,000万円~3,000万円¥15,000円~¥125,000円~¥305,000円~
3,000万円~5,000万円¥20,000円~¥150,000円~¥390,000円~
5,000万円~1億円¥25,000円~¥175,000円~¥475,000円~
1億円~3億円¥30,000円~¥200,000円~¥560,000円~
3億円~5億円¥40,000円~¥225,000円~¥705,000円~
5億円~10億円¥50,000円~¥250,000円~¥850,000円~
10億円~要相談要相談要相談

奈良県で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所ベスト5

税理士・行政書士やすだ会計事務所(奈良市)

税理士・行政書士やすだ会計事務所は、和歌山、大阪、兵庫、京都の関西エリアを中心に業務展開している事務所です。
特に、所長の出身地の近くである、和歌山県橋本市周辺には思い入れも強く、地元に貢献したいという気持ちを大切に、地域密着のサービスを提供しています。

サービス内容は、会社設立や申告業務、記帳・経理代行、事業計画サポート、財務分析サポートなどが中心です。
決算申告では、手続きを行う前に必ず決算報告会を行います。
貸借対照表や損益計算書などを使用しながら、1年間の業績を解説。翌期の経営方針や経営計画の立案まで、丁寧にサポートします。

所長の保田税理士は、税理士としてだけでなく行政書士としても実務経験があります。
官公署などへの提出書類作成や、提出代行が可能です。
ワンストップで業務依頼ができるため、手間が掛かりません。
法人設立の際には、定款の作成・認証や、各種議事録の作成なども行っています。

また、税理士・行政書士やすだ会計事務所は、女性所長ならではの視点を活かした、きめ細やかなサービスも魅力の一つです。
事務所では、お客様を家族と思い、親身に寄り添ったサポートを心がけています。お客様が安心して本業に専念できるよう、支えていくことが目標です。
初回のご相談は無料です。お電話かメールでお申込みください。

事務所概要

組織名 税理士・行政書士やすだ会計事務所
代表者 保田 まち子
所在地 〒630-8238
奈良県奈良市高天市町11-1
高天飯田ビル4階403号
電話番号 0120-86-7787
WebサイトURL https://machi-tax.com/

えん税理士事務所(奈良市)

えん税理士事務所は、「ご縁を大切に、ご縁を繋ぎ、円を生み出す起業、経営を」をモットーに営業する事務所です。
事務所の名前も、お客様とのご縁を大切にしたいという思いから名付けられたといいます。

サービス内容は、創業支援・融資支援、会計業務、IT導入、節税対策、相続・贈与相談など多岐に渡ります。
相続のご相談は初回無料で行っています。

融資支援では、満額獲得実績95%以上と高い成績を誇っています。
日本政策金融公庫の融資実績では、奈良県No.1です。
お客様からしっかりとヒアリングして、事業計画策定をサポート。金融機関とは直接交渉するため、お客様の負担はありません。
法人の場合は、代表者保証のつかない融資制度もあります。融資についてお悩みの方は一度相談してみると良いでしょう。

また、えん税理士事務所では、IT導入も積極的に行っています。
MFクラウド会計導入実績は、奈良県でNo.1です。
勤怠管理や給与計算、経費精算など、クラウドソフトを活用して、バックオフィスの効率化を目指します。
クラウド会計導入では、作業時間を70%減らすことが目標です。
入力されたデータはえん税理士事務所と共有されるため、分からないことがあればすぐにサポートを受けられます。
事務所を訪ねなくても同じ画面を見ながら質問ができるため、パソコンが苦手な方でも安心てご依頼することが可能です。

事務所概要

組織名 えん税理士事務所
代表者 安村 摩耶
所在地 〒630-8002
奈良県奈良市二条町2-2-7
武田ビル401号室
電話番号 0742-93-3338
WebサイトURL https://en-zeirishi.jp/

中井総合会計事務所(生駒郡)

中井総合会計事務所は、20年以上の歴史がある会計事務所です。
「町の中小企業の経営者のお役に立つ」ことを目標にしています。
代表の中井税理士は起業経験があるため、経営者の目線を持ちながらのサービス提供が可能です。

会社設立から経営が軌道に乗るまでに、必ず必要となる手続きをワンストップで対応できることも魅力。
会社設立の手続きだけでなく、免許商売の場合には許可申請の代行や、社会保険・労務保険の手続き、資金調達のご相談、経営コンサルティングなどを、ワンストップで対応しています。
通常だと税理士だけでなく、社会保険労務や司法書士を探して相談しなければならない案件も、中井総合会計事務所であればまとめてご依頼OKです。

また、中井総合会計事務所は、IT導入支援にコロナ禍以前から力を入れ取り組んでいます。
リモートワークやフィンテック・クラウドサーバーを積極的に取り入れ、働きやすい環境をご提案。
ペーパーレスや複数モニターによるマルチタスクを実施し、業務効率化や生産性の向上をサポートします。

事務所スタッフがITに精通しており、対応のスピード力・変化対応力・トータルサポート力には自信があります。
実績もあることから、安心して任せられるでしょう。ITに関するお悩みがある方におすすめの事務所です。

事務所概要

組織名 中井総合会計事務所
代表者 中井 良一
所在地 〒636-0123
奈良県生駒郡斑鳩町興留5-15-25-1F
電話番号 0745-74-5551
WebサイトURL https://yamato-consulting.jp/

税理士法人アシスト(奈良市)

税理士法人アシストは、「豊富な経験で培った税務と会計の専門家として、お客様の成長・発展・存続をアシストすること」を目標とした事務所です。
国際税務にも対応しており、日本だけでなく海外への進出を考えている企業の案件も引き受けています。

月次業務では毎月、巡回監査担当者が会社を訪問。
社内で適切な処理ができているか、しっかりとチェックします。
会計帳簿だけでなく、領収書などの原始資料を隈無く確認し、監査を実施。
監査終了後に、月次業績の内容報告を行います。
巡回監査で早期に作成された月次決算書は、同業他社比較や前期比較、予算比較などに便利です。
四半期毎に、業績検討会を開催し、必要な場合は経営助言を行ってくれます。

税理士法人アシストの特徴は、医業や調剤薬局、動物病院の新規開業支援を行っている点です。
設備投資のご相談や、事前の診療圏調査、スタッフ雇用についてなど、様々なお悩みを解決していきます。
開業後は毎月、担当者が訪問し、経営成績や財務状態を分かりやすくまとめて報告。
経営の目標値との差異を検証し、改善が必要な場合にはアドバイスを行います。
医療法人の設立支援や事業継承の対策なども行っているため、気になる方は一度相談してみると良いでしょう。

事務所概要

組織名 税理士法人アシスト
代表者 松嶋 宣樹
所在地 〒631-0842
奈良県奈良市菅原東二丁目29番19号
電話番号 0742-51-0602
WebサイトURL https://assist-tax.com/

村井経営会計事務所(葛城市)

村井経営会計事務所は、中小企業経営強化支援法に基づく、経営革新等認定支援機関として、認められた事務所です。
経営力向上計画や経営改善計画などの、策定支援実績が多数あります。
経営革新等認定支援機関とは、中小企業の財務経営力や資金調達力の強化を行うプロフェッショナルとして、国に認定された機関ということです。

ものづくり・サービス補助金など、補助金申請のサポートも行っています。
補助金は同一企業で複数の採択実績もあるので、補助金について興味のある方は是非一度ご相談ください。
補助金申請に関する、最新情報の提供も行っています。

また、村井経営会計事務所では、経営に関する総合的な相談が可能です。
税理士だけでなく、弁護士、司法書士、社会保険労務士などの各種専門家と連携しています。
経営に関する複雑なお悩みの場合には、必要に応じて専門家の紹介が可能です。ワンストップで相談したい方におすすめです。

村井経営会計事務所では、迅速な対応を心がけているため、事前予約があれば平日17時以降も対応が可能です。
場合によっては土日祝日や深夜の対応もできるため、平日のご相談が難しい方は一度相談してみると良いでしょう。
お急ぎの方や日中の来所が難しい方にも、村井経営会計事務所は、おすすめの事務所です。

事務所概要

組織名 村井経営会計事務所
代表者 村井 愛
所在地 〒639-2101
奈良県葛城市疋田534番地7
電話番号 0745-43-9134
WebサイトURL https://www.m-mat.jp/

奈良県の税理士まとめ

本記事では、奈良県で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたしました。
奈良県の「税理士・行政書士やすだ会計事務所」「えん税理士事務所」「中井総合会計事務所」「税理士法人アシスト」「村井経営会計事務所」は、当Webサイトの専門家が【税理士事務所・会計事務所の選定指針】に基づき厳選した税理士事務所です。

もちろん、奈良県内には、今回ご紹介できなかった税理士事務所や会計事務所以外に、素晴らしい事務所が沢山あると思います。
これから初めて税理士や会計士とご契約される方。現在お付き合いされている税理士事務所や会計事務所の変更をご検討されている方。
様々なご理由で奈良県で税理士や会計士を探されている方に、本記事が少しでもご参考になればと幸いです。

【注意事項】
本記事では、最新のおすすめ情報をご紹介している為、ご紹介した税理士事務所について予告なく変更・修正する場合がございますので、ご承知おきください。
また、ご紹介した記載内容に誤りがある場合など、本記事についてのご指摘は、お問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。

お問い合わせ

Rie.K /税理士マーケター・ライター

税理士事務所で税理士補助として約5年間勤務。 税理士補助として、税務代理や税務書類の作成、関与先の税務相談や経営相談など、税理士補助のエキスパートとして多くのクライアントをサポート。 税理士補助の経験を活かしたライティングを得意とする。

関連記事

新着記事

TOP
CLOSE