本記事では、足立区で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたします。
顧問税理士や公認会計士を探されている法人の方、確定申告についてのご相談をご検討されている個人事業主や個人の方に対し、足立区内の税理士や会計士選びに役立つ情報をご提供いたします。
税理士事務所・会計事務所の選定指針の選定指針
1.迅速さや柔軟性などの対応能力
2.お客様からの評判や評価
3.これまでの業務実績や経験値
4.得意業種や専門分野
5.対応可能な会計ソフトやクラウドサービス
6.明確な料金設定(税理士費用)
7.地域活性や地域密着など地域貢献
女性税理士が代表を務める税理士事務所や会計事務所、女性税理士が活躍されている税理士法人や会計事務所にフォーカス
上記に掲げた【税理士事務所・会計事務所の選定指針】を元に、公式Webサイト(ホームページ)や税理士ポータルサイト、Googleのクチコミやその他サイトの口コミなど、インターネット上のあらゆる情報や様々なデータを税理士Best.com(税理士ベストドットコム)の専門家が第三者の視点で徹底的に調査し、足立区で評判の良いおすすめ税理士事務所・会計事務所ベスト5をご紹介いたします。
目次
足立区の税理士について
足立区は、東京23区の最北端にある区です。埼玉県に接しています。
区内の総面積は、53.25平方キロメートルで、23区内では、大田区、世田谷区についで3番目に広く、高低差のない平らな地形が特徴です。
(参照:https://www.city.adachi.tokyo.jp/hodo/ku/aramashi/profile/chise.html)
荒川、隅田川、綾瀬川など川が多く、都心から程よく離れていて自然も豊富にあります。
豊かな自然を活かした公園やゴルフ場がありながら、下町風情が残っていることも足立区の特徴と言えるでしょう。
足立区では豊かな自然を活かして様々な農作物が収穫されています。
中でも枝豆や小松菜は都内でも収穫量が多く、都民の生活を支えています。
ほかには、ブロッコリーやカリフラワー、キャベツ、大根なども有名です。
海に面していないので水産業は営まれていませんが、川に囲まれているため水運の便が良く、産業が発展しています。
昔から職人が多く暮らしており、金属製品や毛皮製品など様々な製品が作られてきました。
農業や産業が盛んな足立区ですが、税理士事務所・会計事務所もたくさんあります。
税理士事務所にはそれぞれ異なる特徴があるので、目的に応じた税理士を探すのが良いでしょう。
この記事では、足立区にあるおすすめの税理士事務所・会計事務所をまとめました。
それぞれ違った魅力のある税理士事務所を集めています。税金に関するお悩みがある方はぜひ参考にしてください。
足立区の税理士事務所・会計事務所の数
足立区には、税理士事務所や会計事務所の数が350以上あります。また、東京都全体では、7,000以上の税理士法人や会計事務所が存在します。
東京都には、足立区以外に、北区、荒川区、墨田区、葛飾区、板橋区、豊島区、文京区、台東区、江戸川区、江東区などがあり、各地域に税理士事務所や会計事務所があります。
東京都で税理士をお探しの方は足立区だけでなく、ご自身の拠点とされている地域を加味された上で、税理士事務所や会計事務所を探されることを推奨いたします。
また、日本税理士会連合会のWebサイトから足立区の税理士や税理士法人を探すこともできます。
足立区の税理士や税理士法人は、東京税理士会の足立支部と西新井支部に属しています。
【東京税理士会 足立支部】
https://tax-adachi.gr.jp/home/index.shtml
【東京税理士会 西新井支部】
http://www.nishiaraishibu.com/
※暗号化されていません。
【日本税理士会連合会】
https://www.nichizeiren.or.jp/
以下の税理士情報検索サイトでは、「税理士や税理士法人の名前・所在地」「主要取扱業種・主要取扱業務などの条件」「地域・所属会」から検索することができます。
税理士情報検索サイト
https://www.zeirishikensaku.jp/
足立区の税理士費用(顧問料)について
足立区の税理士費用は、様々な税理士事務所に掲示されている顧問料から算出した税理士報酬の料金相場をご参考にされてください。
※料金相場は、足立区の税理士事務所だけでなく全国の税理士事務所の費用から算出した平均になります。
【個人事業主】税理士報酬の料金相場
年間売上 | 顧問料(月額) | 申告料(1回) | 合計(年間) |
---|---|---|---|
~1,000万円 | ¥10,000円~ | ¥75,000円~ | ¥195,000円~ |
1,000万円~3,000万円 | ¥15,000円~ | ¥90,000円~ | ¥270,000円~ |
3,000万円~5,000万円 | ¥20,000円~ | ¥115,000円~ | ¥335,000円~ |
5,000万円~1億円 | ¥25,000円~ | ¥140,000円~ | ¥440,000円~ |
1億円~ | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
【法人】税理士報酬の料金相場
年間売上 | 顧問料(月額) | 申告料(1回) | 合計(年間) |
---|---|---|---|
~1,000万円 | ¥10,000円~ | ¥100,000円~ | ¥220,000円~ |
1,000万円~3,000万円 | ¥15,000円~ | ¥125,000円~ | ¥305,000円~ |
3,000万円~5,000万円 | ¥20,000円~ | ¥150,000円~ | ¥390,000円~ |
5,000万円~1億円 | ¥25,000円~ | ¥175,000円~ | ¥475,000円~ |
1億円~3億円 | ¥30,000円~ | ¥200,000円~ | ¥560,000円~ |
3億円~5億円 | ¥40,000円~ | ¥225,000円~ | ¥705,000円~ |
5億円~10億円 | ¥50,000円~ | ¥250,000円~ | ¥850,000円~ |
10億円~ | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
足立区で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所ベスト5
税理士法人アレックスパートナーズ
税理士法人アレックスパートナーズは、複雑かつ専門的な案件にも柔軟に対応できる体制を整えた信頼のある事務所です。
税理士に加え、社会保険労務士、司法書士、中小企業診断士など、幅広い分野の有資格者が在籍しており、それぞれの専門性を活かした総合的なサポートを提供しています。
これにより、税務はもちろん、労務や法務、経営支援までワンストップで対応可能です。
給与計算や記帳代行に加え、社会保険や労働保険の手続きも一括で依頼したい方にとって、非常に心強いパートナーとなるでしょう。
また、税理士法人アレックスパートナーズは、会社設立支援の実績が豊富にあります。
独立開業のアドバイスから、社会保険・労働保険の加入手続きまでまとめて依頼できるため、お客様の負担がかかりません。
司法書士と社会保険労務士が在籍しているため、会社設立を行う際に掛かる印紙代40,000円の節約が可能です。
「事務所内の雰囲気が良い」と評判のアレックスパートナーズでは、ご相談に来られたお客様の約80%がそのまま事務所に依頼をしていくというデータもあります。
顧問契約を締結すれば、会社設立後も税務や経営に関するご相談が引き続き可能です。
会社が上手く回るよう、自計化のアドバイスも行っているので、何かお悩みがある方はぜひ一度ご相談ください。
北千住にある東京事務所だけでなく、埼玉県川口市には埼玉事務所があるため、通いやすい方の事務所でご相談が可能です。
事務所概要
組織名 | 税理士法人アレックスパートナーズ |
---|---|
代表者 | 鈴木 俊幸 |
所在地 |
〒120-0034 東京都足立区千住1丁目4番1号 東京芸術センター1909号室 |
電話番号 | 03-6435-8590 |
WebサイトURL | https://www.kitasenju-zeirishi.com/ |
税理士法人NKC
税理士法人NKCは、企業の黒字化を徹底的にサポートすることに注力している信頼の税理士事務所です。
経営計画の立案や業績管理といったサービスが非常に充実しており、経営者と税理士が二人三脚で会社の成長と発展を目指して歩んでいきます。
数字の管理だけでなく、戦略的な経営支援まで求めている経営者の方に特におすすめです。
税理士法人NKCでは、会社の財務状況を常に的確に把握するため、「月次巡回監査」を非常に重要視しています。
お客様の会社には月に1回以上、担当者が必ず訪問し、会計や税務に関するチェックを実施。
単なる確認作業にとどまらず、経理業務に関する実務的な指導や証憑書類の整理方法、保存のコツなど、実践的なアドバイスも積極的に行っています。
小さな疑問や課題にも丁寧に対応し、経理担当者の不安や負担を軽減するよう心がけています。
さらに、業務効率化を図るための各種クラウド会計システムや業務支援ソフトの導入サポートも可能です。
必要なソフトの選定から導入後の使い方まで、きめ細かくレクチャーするため、初めての方でも安心して導入が進められます。
会計処理や業務改善の指導が一通り終わった後には、経営者の方に対して、定期的な報告会を開催しています。
この報告会では「変動損益計算書」などを活用し、経営成績の分析を行います。
これにより、現状の課題や将来の見通しを的確に把握でき、決算対策や節税準備を前もって行うことが可能になります。
また、税理士法人NKCでは、経営リスクを多角的にカバーするため、保険に関するアドバイスも提供しています。
生命保険だけでなく、火災保険や自動車保険といった損害保険についても、お客様の状況に応じた最適なプランをご提案してくれます。
事務所概要
組織名 | 税理士法人NKC |
---|---|
代表者 | 兵頭 寛 |
所在地 |
〒121-0813 東京都足立区竹の塚5-16-12 |
電話番号 | 03-3859-2621 |
WebサイトURL | https://www.nkchp.com/ |
西田由香税理士事務所
西田由香税理士事務所は、女性税理士が所長を務める、きめ細やかな対応が魅力の税理士事務所です。
法人税・所得税・消費税などに関するご相談はもちろん、申告書の作成や提出、税務調査時の立会いといった、税務全般にわたる業務を幅広く取り扱っています。
女性ならではの柔らかな対応と親しみやすさが、多くのお客様から高い評価を受けており、初めての方でも安心してご相談いただけます。
所長の西田税理士は、日々の業務の中で感じたことや、税に関するちょっとした知識を紹介するブログも執筆しており、事務所の雰囲気や考え方を知るうえで好評です。
ブログは事務所ホームページからいつでも閲覧可能なので、ぜひチェックしてみてください。
また、会計業務に関するサポートも充実しています。特に、会計ソフトを導入して自社で経理を行う「自計化」を希望する企業には、ソフトの選定段階からきめ細やかにサポート。
導入後には、操作方法や日常的な使い方について丁寧にレクチャーし、経理初心者の方でも不安なく業務を行えるように支援しています。
もちろん、経理業務を外部に任せたいという方には、記帳代行のサービスもご提供しています。
税理士報酬については、お客様の業種や業務内容、会社の規模、依頼の内容などを詳しくヒアリングした上で個別にご提案しています。
初回相談およびお見積もりは無料で承っておりますので、安心してお問い合わせください。
対応地域は、足立区を中心に、北区、荒川区、葛飾区、埼玉県草加市、千葉県松戸市といった周辺エリアにも広がっており、関東全域まで幅広く対応。
遠方の方でも、まずは一度ご相談してみてください。可能な限り柔軟に対応してくれます。
事務所概要
組織名 | 西田由香税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 西田 由香 |
所在地 |
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町2丁目24-12 水幸ハイツ101号室 |
電話番号 | 03-5681-0916 |
WebサイトURL | https://www.yuka-office.com/ |
山田一成税理士事務所
山田一成税理士事務所は、92%以上のお客様とご希望の報酬額でご契約を実現しており、お客様満足度100%を目指して日々業務に取り組んでいます。
信頼と安心を大切に、柔軟かつ丁寧な対応を心がけている税理士事務所です。
山田一成税理士事務所の特徴の一つは、一般社団法人の税務顧問実績が豊富なところです。
一般社団法人と顧問契約を結ぶ税理士事務所が少ない中、同事務所では、非営利型・非営利型以外を問わず、幅広い一般社団法人と顧問契約を締結しています。
任意団体から一般社団法人への移行だけでなく、設立後の各種手続きまで、しっかりとサポート可能です。
一般社団法人に関するQ&Aも事務所ホームページに掲載しています。一般社団法人についての悩みごとがある方は一度チェックしてみると良いでしょう。
お客様の会社訪問は、所長の山田税理士自身が毎回行っています。
会社経営に関する質問を税理士に直接相談できるため、お客様からとても好評です。
山田税理士が、会計・税務のアドバイスを丁寧に行ってくれます。担当者の変更がないので安心です。
訪問頻度は原則毎月1回です。お客様のご都合に合わせて、2~3ヶ月に1回など調整することもできます。
主な営業活動は東京23区、埼玉県、千葉県、茨城県です。
緊急のご相談にも対応できるよう、電車で片道2時間以内の範囲を目安としています。
初回相談は無料。平日昼間の面談が難しい場合には、土日祝日や営業時間外での対応もOKです。
税理士報酬のお見積もりも初回面談時に無料で行っています。
料金はお客様の事業内容や、会社の規模などをヒアリングした上で決定します。まずはお気軽にご相談ください。
事務所概要
組織名 | 山田一成税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 山田 一成 |
所在地 |
〒120-0036 東京都足立区千住仲町19-5 オーデーパナハイム403号室 |
電話番号 | 03-5284-9683 |
WebサイトURL | https://kyamada-office.com/ |
及川謙税理士事務所
及川謙税理士事務所は、自計化システムの導入と活用支援に力を注いでいる、実務に強い税理士事務所です。
特に「TKC戦略財務情報システム(FXシリーズ)」を活用した自計化支援と、「継続MASシステム」を用いた経営計画の策定サポートを中心に、経理・財務面から企業経営を強力にバックアップしています。
経理業務に不慣れな方や初めて担当される方でも安心して業務を進められるよう、専任の担当者がシステムの操作方法から日々の業務の進め方まで丁寧にレクチャーします。
導入後も、不明点やトラブルにすぐ対応できる体制を整えており、問題なく自計化システムを使いこなせるようになるまで、徹底的にフォローアップを行っています。
また、毎月1回の巡回監査を重視しており、定期的にお客様のもとを訪問して対面での面談を実施しています。
この監査では、会計帳簿や記録の適法性・正確性・適時性をしっかりと確認するだけでなく、業界の動向や最新の税制情報なども共有し、経営に役立つ知識をお届けしています。
所長の及川謙税理士は、国税局査察部での勤務経験を持つ税務のプロフェッショナル。
税務署による調査で指摘されやすいポイントを的確に把握しており、その視点から実務的かつ実践的な指導を行っています。
これにより、税務調査への備えもしっかり行うことができます。
監査で得られた財務データは、単なるチェックにとどまらず、経営者の意思決定支援にも活用されます。
会社の強みや課題を把握し、改善策や戦略立案のヒントを提供。
毎月の損益を正確に把握できるため、黒字決算を実現するための早期対応が可能となります。
さらに、忙しい方や遠方のお客様のために、オンラインでのご相談にも対応しています。
詳しくは、同税理士事務所のホームページをご覧いただくか、お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
事務所概要
組織名 | 及川謙税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 及川 謙 |
所在地 |
〒123-0851 東京都足立区梅田7-17-10 ヴィラパルフェ302号室 |
電話番号 | 03-5888-4665 |
WebサイトURL | https://oikawa-taxaccountant.tkcnf.com/ |
足立区の税理士まとめ
本記事では、足立区で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたしました。
足立区の「税理士法人アレックスパートナーズ」「税理士法人NKC」「西田由香税理士事務所」「山田一成税理士事務所」「及川謙税理士事務所」は、当Webサイトの専門家が【税理士事務所・会計事務所の選定指針】に基づき厳選した税理士事務所です。
もちろん、足立区内には、今回ご紹介できなかった税理士事務所や会計事務所以外に、素晴らしい事務所が沢山あると思います。
これから初めて税理士や会計士とご契約される方。現在お付き合いされている税理士事務所や会計事務所の変更をご検討されている方。
様々なご理由で足立区で税理士や会計士を探されている方に、本記事が少しでもご参考になればと幸いです。
【注意事項】
本記事では、最新のおすすめ情報をご紹介している為、ご紹介した税理士事務所について予告なく変更・修正する場合がございますので、ご承知おきください。
また、ご紹介した記載内容に誤りがある場合など、本記事についてのご指摘は、お問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。