本記事では、目黒区でおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたします。
顧問税理士や公認会計士を探されている法人の方、確定申告についてのご相談をご検討されている個人事業主や個人の方に対し、目黒区内の税理士や会計士選びに役立つ情報をご提供いたします。
税理士事務所・会計事務所の選定指針の選定指針
1.迅速さや柔軟性などの対応能力
2.お客様からの評判や評価
3.これまでの業務実績や経験値
4.得意業種や専門分野
5.対応可能な会計ソフトやクラウドサービス
6.明確な料金設定(税理士費用)
7.地域活性や地域密着など地域貢献
女性税理士が代表を務める税理士事務所や会計事務所、女性税理士が活躍されている税理士法人や会計事務所にフォーカス
上記に掲げた【税理士事務所・会計事務所の選定指針】を元に、公式Webサイト(ホームページ)や税理士ポータルサイト、Googleのクチコミやその他サイトの口コミ、ランキングサイトなど、インターネット上のあらゆる情報や様々なデータを税理士Best.com(税理士ベストドットコム)の専門家が第三者の視点で徹底的に調査し、目黒区で評判の良いおすすめ税理士事務所・会計事務所ベスト5をご紹介いたします。
目次
目黒区の税理士について
目黒区は、東京都23区の南西部に位置する区です。北は渋谷区、東は品川区、西は世田谷区、南は大田区と隣接しています。
武蔵野台地の南東部に広がる目黒区には、目黒川や呑川といった川が北西から南東へと流れており、これらの川によって作られた深さ20~30メートルほどの谷が特徴的です。
そのため、区内には坂道が多く、名前の付いた坂道だけでも30か所以上あります。中には名所として知られている坂もあり、散策を楽しむ方々に親しまれています。
目黒区といえば「おしゃれな街」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
都内でも人気の高いエリアであり、比較的犯罪発生件数が少ないとされることから、住宅地としても非常に人気があります。
そうした都市化の影響もあり、かつては盛んだった農業は現在ほとんど見られなくなりました。
以前は大根、なす、うり、たけのこなどが特産品として知られていましたが、農家の数は年々減少し、現在ではほとんど姿を消しています。
第一次産業の姿が消えた一方で、目黒区は交通アクセスの良さから、税理士事務所や会計事務所が数多く集まっています。
それぞれの事務所は、特定の業種や規模に特化していたり、料金プランや提供サービスに独自の特徴があったりと、さまざまです。
この記事では、目黒区でおすすめの税理士事務所・会計事務所をご紹介いたします。
どの事務所にもそれぞれ異なる魅力がありますので、目黒区で税理士をお探しの方はぜひ参考になさってください。
目黒区の税理士事務所・会計事務所の数
目黒区には、税理士事務所や会計事務所の数が290以上あります。また、東京都全体では、7,000以上の税理士法人や会計事務所が存在します。
東京都には、目黒区以外に、渋谷区、品川区、品川区、世田谷区、大田区、杉並区、新宿区、中野区、千代田区、中央区などがあり、各地域に税理士事務所や会計事務所があります。
目黒区だけでなく、ご自身の拠点とされている地域を加味された上で、税理士事務所や会計事務所を探されることを推奨いたします。
また、日本税理士会連合会のWebサイトから目黒区の税理士や税理士法人を探すこともできます。
目黒区の税理士や税理士法人は、東京税理士会の目黒支部に属しています。
【東京税理士会 目黒支部】
【日本税理士会連合会】
https://www.nichizeiren.or.jp/
以下の税理士情報検索サイトでは、「税理士や税理士法人の名前・所在地」「主要取扱業種・主要取扱業務などの条件」「地域・所属会」から検索することができます。
税理士情報検索サイト
https://www.zeirishikensaku.jp/
目黒区の税理士費用(顧問料)について
目黒区の税理士費用は、様々な税理士事務所に掲示されている顧問料から算出した税理士報酬の料金相場をご参考にされてください。
※料金相場は、目黒区の税理士事務所だけでなく全国の税理士事務所の費用から算出した平均になります。
【個人事業主】税理士報酬の料金相場
年間売上 | 顧問料(月額) | 申告料(1回) | 合計(年間) |
---|---|---|---|
~1,000万円 | ¥10,000円~ | ¥75,000円~ | ¥195,000円~ |
1,000万円~3,000万円 | ¥15,000円~ | ¥90,000円~ | ¥270,000円~ |
3,000万円~5,000万円 | ¥20,000円~ | ¥115,000円~ | ¥335,000円~ |
5,000万円~1億円 | ¥25,000円~ | ¥140,000円~ | ¥440,000円~ |
1億円~ | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
【法人】税理士報酬の料金相場
年間売上 | 顧問料(月額) | 申告料(1回) | 合計(年間) |
---|---|---|---|
~1,000万円 | ¥10,000円~ | ¥100,000円~ | ¥220,000円~ |
1,000万円~3,000万円 | ¥15,000円~ | ¥125,000円~ | ¥305,000円~ |
3,000万円~5,000万円 | ¥20,000円~ | ¥150,000円~ | ¥390,000円~ |
5,000万円~1億円 | ¥25,000円~ | ¥175,000円~ | ¥475,000円~ |
1億円~3億円 | ¥30,000円~ | ¥200,000円~ | ¥560,000円~ |
3億円~5億円 | ¥40,000円~ | ¥225,000円~ | ¥705,000円~ |
5億円~10億円 | ¥50,000円~ | ¥250,000円~ | ¥850,000円~ |
10億円~ | 要相談 | 要相談 | 要相談 |
目黒区で評判のおすすめ税理士事務所・会計事務所ベスト5
桜田・五十嵐税理士法人
桜田・五十嵐税理士法人は、外資系企業にも対応可能な税理士事務所です。
大手外資系税理士事務所での勤務経験を持つ税理士が在籍しており、安心してご相談いただけます。
顧問先にはベンチャー企業から上場企業まで、さまざまな規模の企業が名を連ねています。
一般的な税務・会計のご相談はもちろん、組織再編税制や連結納税といった専門性の高い税務会計にも幅広く対応しています。
また、事務所のホームページは英語にも対応しているため、海外との取引がある企業様もスムーズにご利用いただけます。
当事務所のモットーは「Client First」つまり「お客様第一」です。
クライアントの抱える課題を解決するために積極的にサポートを行い、資金繰りや景気動向、人事、ビジネス展開など多岐にわたるご相談にも親身に応じています。
税務会計にとどまらない幅広いアドバイスを求めている経営者の方におすすめです。
さらに、桜田・五十嵐税理士法人では創立1期目の決算報酬をいただいておりません。
起業・独立直後のお客様を全力で支援するため、資金繰りの厳しい創業期には税理士報酬を最低限に抑えています。
スタッフ一同、お客様の会社の成長を心より応援しております。なお、ご契約にはいくつか条件がございますので、詳しくは面談やヒアリングにてご確認ください。
料金のお見積もりは無料で承っております。桜田・五十嵐税理士法人の公式ホームページまたはお電話にてお問い合わせください。
事務所概要
組織名 | 桜田・五十嵐税理士法人 |
---|---|
代表者 | 五十嵐 知弘 |
所在地 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル3F |
電話番号 | 03-6303-2440 |
WebサイトURL | https://www.skrdp.com/ |
キハラ税理士・社労士事務所
キハラ税理士・社労士事務所は、異色の経歴を持つ木原税理士が運営する、ユニークで頼れる事務所です。
木原税理士は税理士資格だけでなく社会保険労務士資格も保有しており、税務だけでなく社会保険・労務保険の各種手続きや雇用関係の助成金申請なども一括で相談できます。
通常は税理士と社労士を別々に探して依頼しなければならない内容をワンストップでお願いできるため、依頼者にとって大きな手間削減となります。
理系出身の木原税理士は、もともとITエンジニア志望だったこともあり、Excelやマクロの操作が得意です。
事務所のホームページも自ら制作・運営しており、パソコンやデジタルツールの活用力は抜群です。
クラウド会計ソフト(MFクラウド、freee)やGoogle Workspaceなどを駆使し、業務効率化を徹底。
資料の共有にはオンラインストレージを利用し、対面や電話相談に加え、ZoomやChatwork、Slackといったビジネスチャットを活用したリモート面談にも対応しています。
特にクラウド会計の導入や運用に悩む企業には心強い存在です。
さらに特筆すべきは、木原税理士が税理士になる前、法人担当の税務調査官として多数の中小企業の税務調査を担当してきた点です。
税務当局側の調査手法を熟知しているため、税務調査に強い税理士を探している方に特におすすめできます。
顧問契約がなくても単発の依頼が可能で、税務調査対応をはじめ、依頼者を全力で守ってくれる存在です。
ITと税務、社会保険の知識を兼ね備えたキハラ税理士・社労士事務所は、効率的かつ安心できるサポートを求める企業や個人にぴったりのパートナーと言えるでしょう。
事務所概要
組織名 | キハラ税理士・社労士事務所 |
---|---|
代表者 | 木原 真哉 |
所在地 |
〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2-13-4 Pointline Yutenji 404 |
電話番号 | 03-6161-6347 |
WebサイトURL | https://khrtax.jp/ |
匠税理士事務所
匠税理士事務所は、中小企業の経営支援や財務支援に強みを持つ税理士事務所です。
所長を務めるのは女性税理士で、30代・40代の経験豊富な税理士たちがチームを組んでお客様をサポートしています。
事務所のホームページでは、税理士の顔写真や経歴が紹介されており、事前に事務所の雰囲気を知ることができるため、初めて相談する方でも安心して問い合わせができます。
匠税理士事務所は、「お客様にこの事務所を選んで良かったと思っていただけること」を目指し、日々の業務に取り組んでいます。
お客様の声にしっかり耳を傾け、寄り添った対応を心がけている点が大きな魅力です。
コンサルティング力にも定評があり、会社経営について的確なアドバイスを求める経営者の方に特におすすめできる事務所です。
また、匠税理士事務所では定期的にセミナーを開催しており、「経営者が知っておくべき決算書の読み方」や「黒字経営を実現するための利益戦略講座」といったテーマが大変好評です。
セミナーの予約や次回の開催内容は、事務所のホームページから確認できます。予約がすぐに埋まってしまうことも多いため、こまめなチェックがおすすめです。
さらに、企業内でのセミナーや研修にも対応しており、講演依頼は1時間あたり10万円から受け付けています。
主な対応エリアは世田谷区、目黒区、品川区を中心とした東京23区および神奈川県です。
詳細については、お電話にて直接お問い合わせいただくとスムーズです。
匠税理士事務所は、中小企業の頼れるパートナーとして、多くの経営者から信頼を集めている税理士事務所です。
事務所概要
組織名 | 匠税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 宮崎 千春 |
所在地 |
〒152-0035 目黒区自由ヶ丘1-4-10 カランタ1966 404 |
電話番号 | 03-6272-4704 |
WebサイトURL | https://www.takumi-tax.jp/ |
広野税務会計事務所
広野税務会計事務所は、創業支援を得意とする会計事務所です。
会社設立の手続きから資金調達、節税対策まで、お客様に寄り添ったきめ細やかなサービスに定評があります。
電子定款の作成にも対応しているため、会社設立の際には定款認証にかかる印紙代4万円を節約することが可能です。
広野税務会計事務所の創業融資支援サポートは、内金不要の完全成功報酬制を採用しており、報酬は「借入金額の3%+税」となっています。
主に日本政策金融公庫をご紹介しており、一般の申し込みに比べてスムーズに手続きを進められるため、融資を急ぎたい方にも安心です。
また、信用金庫や地方銀行のご紹介も行っており、資金調達の選択肢が広がります。
さらに、創業3期目以内の法人を対象とした「創業支援特別料金」プランをご用意しています。
たとえば、売上300万円未満の規模であれば、月額顧問料は11,000円、決算料は55,000円、記帳代行料は0円でご依頼いただけます。
この低価格プランは、「経営者の方には営業に集中して売上を増やし、まずは事業を軌道に乗せて欲しい」という願いから生まれたものです。
開業間もなく、経理にかかる費用を抑えたいとお考えの方に特におすすめです。
無料相談も受け付けていますので、まずはお気軽に事務所ホームページからご予約ください。メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。
広野税務会計事務所は、東急東横線・大井町線「自由が丘駅」から徒歩5分と、アクセスの良さも大きな魅力です。ぜひ一度ご相談ください。
事務所概要
組織名 | 広野税務会計事務所 |
---|---|
代表者 | 広野 青海 |
所在地 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1ー2ー7 国際パレス自由が丘212号室 |
電話番号 | 03-6555-3323 |
WebサイトURL | https://www.hirono-tax.jp/ |
サディウェルジャパン税理士事務所
サディウェルジャパン税理士事務所は、外国人特有の課題に強みを持つ頼もしい税理士事務所です。
所長の伊藤禎康税理士は、アメリカの大学を卒業後、日系メーカーでの勤務を経て、大手税理士法人にて外資系企業の申告業務や税務監査、国際税務コンサルティングなどを手がけてきた経験豊富なベテランです。
実際に、同事務所のお客様の約7割は外国人の方々です。
完全英語対応を実現しており、会話やメールなど、あらゆるコミュニケーションを英語で行っています。
日本語が話せないお客様でも安心して相談できる環境が整っているのが大きな特徴です。
サディウェルジャパン税理士事務所は、特に会社設立支援に力を入れています。
設立時の税務署への各種届出、ビザ申請、期中のコンサルティング、確定申告まで、一貫したサポート体制を整え、お客様が本業に専念できるよう尽力しています。
さらに、設立後に必要となる年金事務所や労働基準監督署への社会保険関連の届出もお任せいただけます。
行政書士や社会保険労務士と連携しているため、ワンストップで手続きが進められ、新たに専門家を探す手間もかかりません。
また、サディウェルジャパン税理士事務所は、経営管理ビザの申請実績も豊富で、外国人起業家の力強い味方となっています。
中古品売買に必要な古物商許可や、飲食店営業許可など、各種許認可申請の相談にも対応可能です。
外国人の方が日本で事業を立ち上げ、安心して経営できるよう全力で支えてくれる、信頼できる税理士事務所です。
事務所概要
組織名 | サディウェルジャパン税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 伊藤 禎康 |
所在地 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-16-14 ラディアスRビル3階 |
電話番号 | 03-4405-6009 |
WebサイトURL | https://sadywell.com/ |
目黒区の税理士まとめ
本記事では、目黒区で評判の良いおすすめの税理士事務所・会計事務所を厳選し5つご紹介いたしました。
目黒区の「桜田・五十嵐税理士法人」「キハラ税理士・社労士事務所」「匠税理士事務所」「広野税務会計事務所」「サディウェルジャパン税理士事務所」は、当Webサイトの専門家が【税理士事務所・会計事務所の選定指針】に基づき厳選した税理士事務所です。
もちろん、目黒区内には、今回ご紹介できなかった税理士事務所や会計事務所以外に、素晴らしい事務所が沢山あると思います。
これから初めて税理士や会計士とご契約される方。現在お付き合いされている税理士事務所や会計事務所の変更をご検討されている方。
様々なご理由で目黒区で税理士や会計士を探されている方に、本記事が少しでもご参考になればと幸いです。
【注意事項】
本記事では、最新のおすすめ情報をご紹介している為、ご紹介した税理士事務所について予告なく変更・修正する場合がございますので、ご承知おきください。
また、ご紹介した記載内容に誤りがある場合など、本記事についてのご指摘は、お問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。